/css/font-awesome-animation.min.css' type='text/css' media='all' />

メンズリゼ

【麻酔1回3,240円】痛いの?メンズリゼは笑気麻酔と表皮麻酔がある

アラサーくん
メンズリゼって医療クリニックだから、使っている機械もレベルの高い機械を使っていて永久脱毛ができるんですよね?

イケメンさん
そうですよ、エステサロンは永久脱毛の効果は期待できないのが事実なんですが、医療クリニックの脱毛はお医者さんがいるので効果が全然違います。

アラサーくん
でも、ぶっちゃけ痛いんじゃないですか・・・?

イケメンさん
そうなんです、、ぶっちゃけ痛いんです。。。

キレ可愛いさん
でも、麻酔って選択肢があるよね?

イケメンさん
メンズリゼは「表皮麻酔」と「笑気麻酔」の2種類の麻酔を用意してます。

アラサーくん
3,240円(1回)かかるけど、麻酔した方がいいんですかね・・・?

イケメンさん
うーん、、、「鼻下」とか「VIO」などの痛みが敏感な場所は麻酔してみても良いかもしれませんね。。

キレ可愛いさん
エステサロンだとそもそも麻酔がないから、医療クリニックに麻酔という選択肢があるのは安心だよね。

イケメンさん
麻酔をした方がいいのか、どんな麻酔があるのか、麻酔の他に痛みを軽くする工夫があるのか確認していきましょう。

[st_af id="55"]

Contents

【2種類の麻酔】笑気麻酔と表皮麻酔

メンズリゼでは2種類の麻酔があります。

[st_af id="206"]

イケメンさん
そもそも、他のエステサロンでは麻酔がないって知ってました?

アラサーくん
なんで麻酔がないんですか?

麻酔がない理由は

  • 麻酔を必要とするほどの出力の高い機械を使えない。
  • 医者がいないので、麻酔を使えない。

という理由があるんです。

出力が弱い機械しか使えない理由は、お医者さんがいないからです。

麻酔が使えない理由も、エステサロンにはお医者さんがいないからです。

医療機関である医療クリニックのメンズリゼはお医者さんがいるので、麻酔があり脱毛に効果的な出力の高い機械を使うことができます。

[st_af id="182"]

【特徴と注意点】笑気麻酔

キレ可愛いさん
笑気麻酔ってどんな麻酔なのかな〜?

イケメンさん
こちらが笑気麻酔の本体です。

メンズリゼの笑気麻酔の本体

メンズリゼ 笑気麻酔の本体

イケメンさん
この吸い口から、笑気麻酔を吸います。
メンズリゼの笑気麻酔の吸い口

メンズリゼの笑気麻酔の吸い口

笑気麻酔とは:ガスを吸ってお酒に酔ったかのような感覚になって、痛みを感じにくくする麻酔。

カンフーの酔拳とか、お酒に酔って痛みを感じなくなるものだから、原理はそれと同じでとにかく酔ったような感覚にして、痛みを軽くするっていうものです。

注意点として、車の運転で来た人は脱毛の施術終了がしてから少しの間は待合室で麻酔が抜けきるのを待つようにしましょう。

酸素を吸ったりして、早く麻酔が抜けるようにしてくれます。

また、笑気麻酔は酔ったような感覚というだけで2日酔いになったりもしません。

あくまで、麻酔の効果がある間だけほわ〜んとした感覚になり、痛みに対して少し鈍感になっていくだけです。

麻酔に効く効かないなどの体質もあると思うので、そのあたりはお医者さんが様子をみて笑気麻酔の量を調整してくれるので、安心して任せることができます。

【特徴と注意点】表皮麻酔

キレ可愛いさん
表皮麻酔ってどんなのかな〜?

イケメンさん
こちらが表皮麻酔のクリームです。

メンズリゼの表皮麻酔のクリーム

メンズリゼの表皮麻酔のクリーム

メンズリゼの表皮麻酔のクリームの箱

メンズリゼの表皮麻酔のクリームの箱

表皮麻酔とは:クリームのような麻酔で施術をする30分前ぐらいに塗る必要がある。

表皮麻酔のクリームを塗って、30分後ぐらいに麻酔の効果が現れてきます。

なので、施術してもらいたい時間よりも早く来院する必要がありますね。

もしくは、院で30分待つのが嫌なら、自分で塗ってきてっていうのでもありです。

表皮麻酔のデメリットは、麻酔クリームが肌に合わず赤みが出たら施術ができないということです。

キレ可愛いさん
麻酔クリームで赤みが出て、施術ができないならそのまま帰るしかないのかな?

イケメンさん
そうです、、麻酔クリームの影響で赤みが出てしまうと施術ができないので帰るしかなく、しかも麻酔クリームのお金も返金がないので損しますね。。。

アラサーくん
ぶっちゃけ麻酔って必要なのかな?

イケメンさん
うーん、、1回目は麻酔なしでやってみて、耐えられない痛みなら2回目に麻酔を使ってみてもいいのかもしれませんね。

麻酔に対しての意見は賛否両論

この感想を読んでもわかる通り、麻酔の有無って本当に人によって意見が分かれます。

メンズリゼは、追加料金がないことで有名な医療クリニックです。

ただ、麻酔だけは追加で3,240円(1回)支払います。

この3,240円で完全に痛くなることはなく、痛みを軽減してもらえるようになるという感じです。

脱毛する部位によっても、麻酔がいるいらないは看護師さんやお医者さんと相談するのがいいのかな〜と思います。

特に痛みを感じやすいのは「鼻下」「VIO」あたりの部位です。

麻酔代を抑えて、5回施術後に追加で1回分のお金と思って毎回の麻酔を我慢するという選択肢もありだと思います。

ぶっちゃけ人って、

痛みに慣れてくる人

意識すると余計痛くなる人

2種類にわかれると思うんです。

ただ知っておきたいのは、繰り返しにはなりますが、エステサロンには麻酔がありません。

医療クリニックのメンズリゼは、お医者さんがいるので麻酔が使えます。

でもエステサロンは、お医者さんがいないので麻酔がなく、出力が弱い機械で何回も数年にわたって通わないといけないという面倒さがあります。

痛くなくなるメンズリゼの工夫

イケメンさん
メンズリゼは他にも痛みを軽くする工夫を導入しています。

[st_af id="219"]

イケメンさん
具体的にどんなことをしてくれているのか、確認してみましょう。

声かけの徹底

これは照射のたびに、施術者が「ハイ、ハイ」と声をかけてくれます。

この声かけがあると、

  • 心の準備ができる
  • 安心感がある

などのつながり、痛みを軽減しやすくなります。

キレ可愛いさん
意識の問題だけど、痛いのがくるよ〜!ってわかっているだけで、ちゃんと身構えることができるもんね。

カルテで共有

施術者が変わるたびに、痛みの感じが違うなら何回通っても痛みに慣れたかどうかがわからないですよね。

メンズリゼは痛みに対して、なるべく軽くしてあげたいと思っています。

なので、どんな風に施術をしたらスムーズかどうかなど痛みに関する情報は電子カルテですべて共有されています。

こまめな冷却

「施術をする前」「施術をしている最中」「施術をした後」にこまめに冷却をしています。

冷却をすると、炎症をおさえて皮膚トラブルを予防するだけでなく、痛みを軽くすることにも繋がります。

どの場所が痛みを感じやすい?

アラサーくん
麻酔を使うかどうかは、部位によって変わってきますよね?

イケメンさん
そうなんです、部位によっては麻酔が欲しかったり、いらなかったりします。

こちらが部位ごとの痛みを表にしたものです。

[st_af id="188"]

「鼻の下」と「VIOゾーン」など皮膚が薄くてデリケートな部分が、特に痛みがすごい部位です。

なので、結論的にはこういう順番に試してみるとあなたが麻酔が必要かどうか、わかります。

麻酔が必要かどうかの順番

  1. カウンセリングで医者に相談。
  2. 麻酔なしでやってみる。
  3. 麻酔ありでやってみる。
  4. 判断する。

この順番で麻酔を考えると、部位ごとに麻酔が必要かどうか、部位によっては麻酔がいらない。

つまり、余計な麻酔のお金3,240円を払わないで済みます。

無料カウンセリング

イケメンさん
脱毛を考えているなら、早めに無料カウンセリングに行くほうがいいですね。

メンズリゼの無料カウンセリング

  • 勧誘が一切ない。
  • 脱毛を考えている部位は見せなくてもいい。
  • 無料でカウンセリングしてくれる。
  • 毛の状態、肌の状態からどんな方法がいいか提案してくれる。
  • あなたの希望にそったプランを提案してくれる。
  • 支払い方法の相談にものってくれる。

ちなみに、どの院に行っても大丈夫です。

無料カウンセリングの内容は、電子カルテでどの院にも共有してくれています。

【持病がある】笑気麻酔が使えないけど、表皮麻酔や冷却で痛みを軽くできる

呼吸器関連の持病があると、笑気麻酔が使えません。

具体的には、喘息(ぜんそく)や桔梗(ききょう)などです。

キレ可愛いさん
呼吸器系の持病で、笑気麻酔が使えないとしても表皮麻酔や冷却で痛みを感じにくくすることはできるもんね。

この他にも持病や体調で、麻酔や脱毛について聞きたいことがあれば無料カウンセリングでなんでも聞いちゃいましょう!

[st_af id="190"]

トラブルがあっても診療と薬代が無料

メンズリゼは、お医者さんがいるので万が一、肌トラブルなどで気になることがあってもすぐに対応してくれます。

エステサロンだと、お医者さんがいないので結局病院に行くのが面倒になり、我慢するなんて結果になりがちかもしれません。

でも、メンズリゼならお医者さんがいるのですぐに診てもらえて、薬代もタダになります。

[st_af id="192"]

保証

イケメンさん
他にもメンズリゼには、5年間通うことができるなどの保証が充実しています。

[st_af id="134"]

アラサーくん
こんなにもメンズリゼなら保証が充実しているんですね!

【麻酔1回3,240円】痛いの?メンズリゼは笑気麻酔と表皮麻酔があるのまとめ

脱毛の中でも、デリケートなゾーンや皮膚の薄い部位は麻酔をすればいいと思います。

簡単に内容をまとめます。

まとめ

  • 表皮麻酔と笑気麻酔がある。
  • 麻酔は1回3,240円。
  • 痛いかどうかは個人差が大きいので、試しにやってみるのはあり。
  • 医者がいるメンズリゼだから、麻酔が使える。
  • メンズリゼは保証が5年間通えるなど、手厚い。

エステサロンには、お医者さんがいないので麻酔が使えません。

お医者さんがいないので、麻酔が使えないだけでなく、出力の弱い機械しか使えません。

国から許可が下りないのです。

結果的に、出力の弱い機械で痛みがそんなにないにしても、永久脱毛は手に入らず医療クリニックの2倍以上の時間と回数をかけて通うことになるのがエステサロンです。

しかも、近年は脱毛の先駆者の女性たちも医療サロンの方が結果的に安くて安全で早いと気付き、リゼなどの医療クリニックに乗り換える人が増えています。

アラサーくん
痛いかどうかは人によって変わるし、同じ人でもその日の体調や何回めの通院か、どの部位かによっても変わるんですね。

キレ可愛いさん
それなら、1回無料カウンセリングでどこの部位を希望するのか、いくらぐらいかかるのか、毛の状態や肌の状態を見てから麻酔を使うかどうか相談しながら決めてもいいよね。

イケメンさん
その通りで、実際に施術をスタートしてからやっぱり麻酔をお願いしますということもできます。

アラサーくん
それなら、まずは無料カウンセリングに早めに行ったほうが得ですよね。

イケメンさん
そうですね、早めにメンズリゼで脱毛をする方がカミソリを使って日頃のケアをする回数が減って、肌へのダメージも減らせます。

どうせ行くなら早いほうが脱毛の効果をまわりに見せる機会も増えて、楽しく自信が出て来ますよね。


キレ可愛いさん
女性からすると、スキンシップをしたときや顔を近づけたときに剃ったとはいえ、大きな黒い毛穴がプツプツと目立ったり、体の毛がもしゃもしゃ生えていたら、幻滅しちゃうことも全然ありますからね。

本人には直接、言わないけども。。。


アラサーくん
それは結構きつい。。。

イケメンさん
こちらMEN'S RIZE(メンズリゼ)の公式サイトはこちらから無料でメンズリゼのカウンセリング予約を取ることができます。

アラサーくん
せっかくなので、無料カウンセリングをしてもらって、肌の状態やどの部位ができるのか、いくらかかるのかを簡単にシミュレーションしてもらってきます。

[st_af id="120"]

[st_af id="55"]

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

-メンズリゼ

Copyright© One Up Man , 2025 All Rights Reserved.